【DL可】2023年最新!話題の家事育児分担表まとめ10選〜家事シェア研究家がおすすめ!〜

「家事分担を夫婦で話し合いたいんだけどな…」と思ったとき、役に立つのが家事分担表です。
または、わが家の家事タスクを棚卸しして、考え直してみるのにもうってつけ。
そんな家事育児分担表ですが、たまに大バズリするものの、どれが自分に適しているかよく分からなかったりします。

そこで、今日はここ数年で話題になった家事分担表の中から、家事シェア研究家である僕が10個を厳選!
ぜひ自分たちにぴったりのシートを探してみてください。

家事シェア研究家三木智有

【簡単に自己紹介】
2011年「家事シェア」を広めるためNPO法人tadaima!を起業。NHKあさイチで家事シェア特集をしてもらい話題に。
いまでは講演会を年80回以上。TV、雑誌、ラジオなど各種メディアでも家事シェアの大切さを発信。

家事シェアのためのツールもいくつかタイプがあります。

  • 診断系ツール:タイプ診断など
  • 手書き系ツール:PDFなどDLして手書きするタイプ
  • エクセル系ツール:エクセルなどPCで作成するタイプ
  • アプリ系ツール:アプリ上でやりとり可能なもの

では、それぞれ紹介していきます。

Contents

診断系ツール|どんな家事シェアが自分に向いてるかな?


① あなたの家事は月給いくら? @ベアーズ

こちら家事代行サービスのベアーズが作成した、自分の家事が月給でいくらくらいになるのかを診断するツール。
サイトから無料で診断できます。5分ほどでサクッと終えられるのでパパも自分の家事が金額換算したらいくらくらいの価値にあたるのかを試してみてもいいかも。
ちなみの、僕は月給171,235円でした!!


② 【3分で診断】ふたりにぴったりな家事分担の方法は? @ゼクシィ

ゼクシィ
【3分で診断】ふたりにぴったりな家事分担の方法は? 一緒に暮らし始めてみて、意外と気になるのが家事シェア。「洗濯は全部私がしているのって変?!」そんな不満でモヤモヤしているけれど、なかなか切り出せない、と思ってい...

こちらはゼクシィのサイトでできるタイプ診断。
手前味噌で恐縮ですが、このタイプ診断は僕が監修して作成したものになります。

・ふたりは「師匠と弟子」チーム・
・ふたりは「会社の同期」チーム
・ふたりは「見知らぬ隣人」チーム
・ふたりは「10年来の親友」チーム

という4つのチームタイプに分けて、それぞれの特徴を表しています。
そして、ふたりのタイプによって家事シェアチームをどう作ればいいかのアドバイスをしています。
かなり話題になった診断で、いまだにお問い合わせなどをもらうこともあります。

③ 家事・育児シェアリングプロジェクト @富山県

https://toyama-kajiikuji.com/

度々すみません…。また手前味噌になってしまいますが、こちらは富山県とのタイアップ企画で作成した診断表です。
景品がもらえるキャンペーンは終了してしまいましたが、診断表はダウンロードして結果を見ることができます。
こちらは、これまでの診断のように「あなたは〇〇タイプです」というものではありません。
夫婦で行って、それぞれの「関心度」や「スキル度」などのギャップを測るものです。

そのギャップの大きさによって、アドバイスが変わるという、めちゃくちゃ手の込んだものです。
夫婦で家事育児の話をするさいに、ぜひ使ってみてください。

手書き系ツール|家事分担表


④ 【ダウンロードできます!】家事育児タスク表で夫婦の分担を明らかにしてみた

おやもちゃれんじ
【ダウンロードできます!】家事育児タスク表で夫婦の分担を明らかにしてみた | おもちゃソムリエ|知育玩... あなたの家庭では、夫婦の家事育児の分担はどうなっていますか?「お互い働いてるのに、家事の負担が多過ぎる!」など、夫婦それぞれに家事育児の分担のモヤモヤがあるので...

こちらは”おもちゃソムリエ”を運営するママさんが、ご家庭で実践したという分担表。
オリジナルのシートになっていて、「休日用」「不定期用」「共働き平日用」と細かくカテゴライズされているのが特徴です。

家事分担表と言うと、共働き家庭向けに作られている物が多いですが、こちらは専業主婦向けとのこと。
専業主婦だからって、10:0ではさすがに辛い…! どこを助け合えるかを話し合うきっかけになってくれそうなシードです。

⑤ 【家事ボード】家事をラクに効率化する工夫!

RISAWORKS BLOG
【家事ボードの作り方】家事をラクに効率化する工夫!RISAWORKS BLOG こんにちは! RISAです♪家事の効率をぐんとUPさせてくれる「家事ボード」とその作り方をご紹介します♪ \この記事はこんな人にオススメ!!/ 家事が苦手 気づくと部

こちらは「ゆるっと暮らしをととのえる」というブログを運営されている、4児ママデザイナーのRISAさんが考案した家事ボードのつくり方。

コルクボードやマグネットをつかって自作するタイプです。
これならプリンターがなかったり、PCでつくるより手作り派な方にうってつけ。
家事が終わるとマグネットを「済」にずらして行くので、全部終わったときの達成感が高そう。そして、終わってない家事に関しては夫さんが自分からやってくれるようにもなってきたとのこと。

⑥ 共働きの家事育児100タスク表

AERAの「共働きの家事育児タスク100」

https://publications.asahi.com/aera/pdf/160530/tomobataraki.pdf

こちらは言わずもがな。家事タスク表の先駆けであるAERAの「共働きの家事育児タスク100」。
無料でダウンロードできるようになっています。
自分で考えなくてもすでに100個も家事タスクが挙げられているのが便利。ここにさらに自分たちなりの家事育児を追加していけばわが家のオリジナルタスクが完成します。

⑦ 夫婦が本音で話せる魔法のシート 〇〇家作戦会議

画像:内閣府HP


内閣府がつくった家事シェアシート。こちらの作成には僕もガッツリと携わっております。
実は、色々な育児雑誌などでアレンジされて拡散されたシートでもあり、いまだに自治体などから問い合わせもあるシート。
夫婦で作戦会議をする際にはぜひご利用あれ。

エクセル系|家事タスクツール


⑧ HAPPY BANANA 家事育児の「見える化」と「分担表」

HAPPY BANANA
ダウンロードOK!夫と子供用に家事育児を見える化&分担表を作ってみたよ。 | HAPPY BANANA 2018-06-01 今話題の家事育児の「見える化」。我が家でもやってみました!見える化だけでなく、さらに「家族の分担表」も作って家事をタスク化すると、夫と息子に大きな変化が!家族の...
HAPPYBANANAより

次はHAPPYBANANAというサイトから。
子どもも巻き込みつつ、みんなでシェアしたいぞ、ということで作られたもの。
エクセルなので、項目を自由に作り変えて、わが家なりにできるのがいい感じです。
シートはサイトからDLできます。

⑨ 4K画質並みの解像度の家事分担表

ベランダゴーヤ研究所
【名もなき家事】を4K画質並みの解像度でエクセル表にしてみた。 | ベランダゴーヤ研究所 ネットで物議を醸した4k並みに高精細な家事分担工程表をエクセル・PDF版2種類用意し公開しました。 家事で衝突するご家庭の課題解決に役立てれば幸いです。

4K画質並みの解像度! ということでSNSでも大いに話題になった家事分担表。
夫婦喧嘩がきっかけで分担表を作成したら、妻の家事に対する解像度がすごかった…! とのことで、細かなところまで網羅された表となっています。

その数なんと210行!

ベランダゴーヤ研究所より

でも、魅力的だなと思ったのは「なぜその家事をするのか」を書いているところ。
理由がわからないと、その家事を軽く見てしまったり、ついついサボったりしてしまいがち。
だから理由も含めてシェアできるのがいいなと思います。

アプリ系


⑩ Yieto

https://yieto.jp/

最後はアプリ系から。
Yietoという、家事分担アプリ。
なんだかんだ、スマホ時代において、その場でぱぱっと入力できてしまったりするのがアプリのメリット。

そして、コンセプトもいいんです。

家事育児という大変なことに
一緒に立ち向かう夫婦をサポートする

Yeitoサイトより

これぞまさに家事シェア。どうしても分担表って「夫VS妻」になりがちです。
でも、本当はそうじゃない。それをしっかりコンセプトとして盛り込んだアプリ。とても信頼できます。
共有のしやすさや、素敵なデザインなど、ゲーム感覚ではじめてみるのもいいかもしれません!

家事分担表の実験をする「家事シェアLab」へのお誘い

診断系〜アプリまで、10の家事シェアツールをご紹介しました。

じつは、NPO法人tadaima!でもいま新しい家事分担表を開発中です。

家事分担表って、どうしても「家事の担い手(妻)の気持ちに寄り添ったもの」になりがちです。
それはそうで、わざわざシートにしたいって思うのは家事をいっぱいやっている側だから。

なので、家事分担表最大の課題点は「作って、見せて、しばらくしたら元通り」なところ。

もっと残念なのは「ドヤって終わっちゃった…」というケースです。
「あなたはやってるつもりかもしれないが、わたしに比べてたったこれしかできていない!」

それは確かにそうかもしれませんが、それを言うだけで終わってしまったら本当にもったいない。
だから、日々の生活で実用できる家事分担表があるといいなと思いました。

さらに、家事分担表が必要なのは家事の担い手じゃなくて、家事をあまりやっていない方(夫)です。
つまり夫の行動変容に繋がらないと効果半減!

そこで開発しているのが、朝家事、夜家事を家族で習慣化するためのシート。

こんな感じで、朝家事だったら「朝起きてから家を出るまでにやるべきことを、家族で協力し合いながらクリアするための分担表」になります。

わが家はこのシートを使ったことで、日々の家事シェアが相当変わりました。

うちは僕のほうが家事を多く行っているのですが、やっぱり無意識に負担に思っていることがあったのです。
また妻が知らないうちに終わっている家事なんかもあって、そうしたことをシェアして割振れたのが大きなストレス軽減になりました。

で、わが家的には効果絶大だったのですが、他の家庭でも使えるようにブラッシュアップしていきたいと考えています。

そのため、このシートを実際に試しながらフィードバックをいただける方を大募集します!
進め方は検討中ですが、

  • シートを一緒に作成するワークショップ
  • 使い方を説明した説明会を開催
  • しばらく運用してみてどうだったかをフィードバックもらう会

などをやりたいなと思います。
何人か集まれば、LINEかSlackなどを使ってやり取りを進めたいと思います。
リアル開催もあるかもしれませんが、基本はオンラインでやりとりするので、どこにお住まいでも大丈夫です。

家事シェアに悩んでいる人はもちろん、うまくできてるよって人もぜひ!
またご夫婦での参加が難しくても大丈夫です。
色んな状況の方にシートを試してもらって、できるだけ実用性の高いものを作れたらいいなと思います。

興味を持ってくださった方は、下記のお問い合わせフォームからご連絡ください!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    三木智有のアバター 三木智有 家事シェア研究家

    ➽「家事シェア」を広めた人。 ➽WORK NPO法人tadaima!代表|お片付けBootCamp!主催|講演800回|モヨウ替えコーディネート|執筆業|TV、ラジオ、雑誌 ➽LOVE 書くこと|仏教|座禅|怪談|料理|写真|読書|散歩|自宅トレ|クラシック|小さい暮らし 📣最高の家庭になる家事シェア術を発信

    Contents