あなたの「片付ける」を「習慣化する」方法
〜片付け習慣という生活改善をしよう〜


一言で片付けと言っても、よく考えてみると2種類に分けることができます。

◎ 日々の片付け
◎ 環境づくりのための片付け

そして、この2つはやり方が全然違う。

この講座では「日々の片付け」つまり「片付ける習慣」についてお話します。

片付けとは、生活改善そのもの


片付けとは、「生活改善」そのもの。
ぼくはそう考えています。

部屋づくりや片付けって身体作りによく例えられます。

ダイエットをして体重を落とすことが、整理。
美しいボディメイクをしていく筋トレが、整頓。

でも本当はそれだけじゃない。
ここにひとつ、付け加えたいのです。

整えた状態を維持していくのが「生活改善」!!

身体作りと同じで、どれだけダイエットしても生活改善されなければ、またリバウンドしてしまいます。

だけど人によっては生活改善だけでも、ダイエット効果を充分に得ることができる。

「片付けは一生続く」なんて言われたりもしますが、そうではありません。
自分の生活改善をすることで、そんなにがんばって片付けしなくたってよくなるんです。

つまり、片付けというコンプレックスから開放されるには、生活改善をすることが一番大事なんです。

この講座を機に、あなたの片付け習慣を変えてしまいましょう!

講座趣旨


この講座では、片付ける習慣改善のキッカケを作っていきます。
片付け習慣をもっと身につけたいと思っても、何から手をつけ、何に気をつければいいかは意外と曖昧。
また片付け習慣は一過性のものではなく、自分の生活習慣となっていくことではじめてその力を最大に発揮します。
なので、

「日々の生活で意識しておくべき思考のアップデート方法」
「間取り図から読み解く散らかりやすい場所を知る方法」

など習慣化に役立つ内容をお伝えしていきます。

片付けを日々の生活に無理なく取り入れるために、
一度学べば(そして忘れなければ!!)ずっと力になってくれる内容をギュッとしました。

🚩12月19日(月)10時〜11時30分

【前半:三木によるお片付け講座】
・片付け習慣化のために必要な能力を知る
・整理整頓と生活改善

・あなたの片付け習慣を変えるコツ  
・物量カウントをアップデートする  
・リセットのタイミングを習慣化する  
・散らかりやすい場所を押さえる


【後半:お片付けトークセッション】
この講座は、親子の学び場マゼンタさんと、ママトコタイムさんとの共同開催になります!
後半では、マゼンタの東路子さんとママトコタイムの天沼さんと三木とのお片付けトークセッションも。

無料!参加方法