メディア掲載3連発!オレンジページ3月号 今月は色々と取り上げて頂いています! まずはオレンジページ「ツマとオットの家事シェア後編!」前号に引き続き、後編の掲載です! 家事シェアのノウハウと言うよりは、わが家がどうシェアしているかや、パートナーシップについて取材していただきました。 個人的には、娘がかわいい。。。 メデ...
メディア実績
【カテゴリー】メディア出演・掲載情報
12月27日9:30〜 TOKYOFMスマイルナビ!聴いてね! 毎朝9時から放送中のTOKYOFM「BLUE OCEAN」住吉美紀さんがパーソナリティをしているラジオ番組。 その中のスマイルナビと言うコーナーでNPO法人tadaima!が紹介されます! NPO法人tadaima!をはじめた経緯や、参加者の声、活動を通し...
今日はJ-WAVEにて収録。ジョン・カビラさんの素敵な声を聞きながら、一生懸命お話しをさせて頂きました。その時の様子をレビューします。 きょうの家族言 最近、妻のことを呼ぼうとして間違えて娘さんの名前を呼んでしまうことがあります。 女性の名前は、例え親子でも間違えちゃダメです。。。 8月12日(金)...
きょうの家族言 きょうは妻の誕生日。 と、言うことでわが家恒例のステーキディナーです。 でも、年をとったのかサーロインをたっぷり食べると胃もたれが。。。 ステーキは赤身がいいですな。 北海道新聞で、家事シェアのコツについて取材受けました! 5月8日の北海道新聞で、家事に積極的な男性についての記事があります。 そ...
きょうの家族言 妻が無心になって、娘さん用のオモチャを作っています。 ペットボトルの蓋の中に鈴とかお米とかを入れて、重ねてテープでとめます。 それにマスキングテープでデコレーション。 「あいうえお」のシールも買ってきて、ペタペタと貼り付けています。 これを25個つくるそうです。 このオモチャを麦茶ポットに入れて遊び...
娘の爪切りがむつかしい。。。 妻がコツを掴んだようで、(何だか抱っこしながら、顔を向き合わせないで切るらしい)パチパチと軽快に切るのだけど。 ぼくはなっかなか上手にできない。 時間をかけると嫌がって手を握っちゃうし、早くしようと思うと肉事切りそうだし。 まだまだ修行が足りませんな。。。 日経DUALのパパ家...
今日は妻が仕事で遅いのでお留守番。 娘と一緒にお風呂に入ったのです。親子水入らず。 いつもはお風呂から上がる時に、妻が娘を預かりに来てくれます。浴槽の中から「上がるよー!」って呼ぶんです。 そして娘を迎えに来た妻に向かって「はいッ!」とオモチャを渡す娘。 でも、今日はいつものお迎えはありません。 浴槽の中からいくら...
娘が頭を「いい子いい子」してくれることを覚えたとのこと。新技です。 妻が頭を近づけて「いい子いい子して」というと頭をポンポンしてくれます。 「ほうほう」と思い、ぼくもこっそり娘と2人きりの時にやってみました。 「いい子いい子して!」 バンバン! 全力で頭を叩かれました。。。なんで。。。 韓国も男性...
横で寝ている娘の満面の笑顔と「ばぁー!(たぶん、いないいないばぁ)」の声で起こされる毎日です。 寒くなってきて、すぐには布団から出たくないので娘が「もうベッドから降りるんだー!」と言うように怒り始めるまで、夫婦で娘をパスしあっています。。。 広報活動なのか、啓蒙活動なのか!? 先日、関西TVさんから連絡を頂き、...
今月発売のCLASSY.7月号の「結婚前にパパ力(りょく)を見極めよう」企画でパパ力チェックリストを提供しました! 誌面の関係で全てを網羅することはできなかったので、POINTとなる部分を今回公開したいと思います。普段はパパママ向けの講座が多いのですが、たまに大学生向けに講座をしたりする際に使っていたワークシートを新た...