パパ家事講座
ほどがやイクメン男子部。
と言うパパスクールの家事担当でお呼ばれしました。
普段家事についてなんて、話し合う機会はあまりないであろう、パパさん同士。
良い機会なので熱く家事についておしゃべりしてもらいました。
やっぱりね、小さな不満はあるもんです。
「洗濯物をたたみ直されちゃったりします」
「キッチンとかはやっぱり入り難いです」
なんて。でも、ママ向けに家事シェア講座をやる時の10分の1位かな。
特長的なのは不満より、申し訳なさがジンワリにじみ出てたこと。
きっと、申し訳ない気持ちを感謝の気持ちに変えて表現するといいんだろうなと思います。
家事シェアのコツは自分のやる気を態度と姿勢でちゃんと示すこと。
講座の後半はお掃除。
施設の方にお掃除してもらいたい場所を伝えてもらい、スタート。
せっかくの休日に子連れで講座に来て、施設の掃除をするなんて!
って怒られなくて本当によかった。
2人ひと組になって、1ヶ所づつ掃除。みんなお子さんを抱っこしたりあやしたりしながら一生懸命お掃除してくれました。
子どもを抱えながら掃除することの大変さ。
ささいな事でもパートナーを褒める練習。
スッキリすることの心地よさ。
みんな、ワイワイ言いながらしっかり取り組んで下さいました。
楽しかったなぁ。
またみんなでお掃除したいなぁ。
LEAVE A REPLY