【今、有る物でパパが作れる!料理フロー教室】@タウンキッチン
いよいよ、tadaima!が「片付け」から「家事」へと、講座を広げて行きます!!
そのための第一弾として、気が付けば何かとご縁のある、「タウンキッチン」さんと一緒に、
【今、有る物でパパが作れる!料理フロー教室】
を行います!!!(タイトル長いですね(+o+))
何せ、いつか男性に向けて料理教室やるんだったら、こんな感じでやりたい!ってずっと思っていた料理教室なんです。
この料理教室では、特定の料理(肉じゃがとか、菜の花パスタとか)を教える事は基本的にはありません!
そうではなくて、もっともっと日常に即した「料理力」を鍛えるためのプログラムなんです!
tadaima!の考える「料理力」とは、
?【応用力】今ある食材の有効活用ができる事
?【管理力】追加購入する食材のコストパフォーマンスの良さ
?【スピード】限られた時間内で食事を作りあげる能力
?【片付け力】最後の片付けまで、考慮した調理ができている事
?【環境整備】綺麗に、効率的に片付いたキッチンに戻せている事
?【調理力】もちろん、おいしい料理である事
この?〜?のスキルを活かしながら、料理を行う事が大切なのです。
この、バラバラなスキル達をきちんと、フローに沿って活かして行く力。それこそがtadaima!の考える「料理力」です!!
なんて書くと、ちょっと面倒くさそうですが。
日常的に料理をしない人は、料理とは調理の事だと思っているケースが多いのです。
でも、調理力だけがずば抜けて高くても、日常の料理を継続して行く事はできません。
日常の料理を効率的に、経済的に、そして美味しく、継続して行くためには必要不可欠なのは…
ここから先は、教室にお越しいただいてからのお楽しみにしておきます!
レシピを教えてくれる、一般的な料理教室では味わえない、ちょっとドキドキ、わくわくするようなアクティビティのある料理フロー教室です!
★★以下詳細です★★
開催日:3月20日(日)
時 間:10:00〜14:00頃まで
参加費:2000円+食材費(500〜1000円程)
会 場:学園坂タウンキッチンタウンキッチンHP【http://town-kitchen.com/top】
地 図:【http://mystyle-kodaira.net/post_23.html】リンク先・マイスタイル@こだいらさんHP(地図・概要参照)
参加者:ご夫婦・カップルなどでお申し込み下さい。
※料理を作ってもらうのは基本的には男性になります。奥さま、彼女さま、お子さまは12:00にタウンキッチンにお越し頂き、試食会&評価会へのご参加を予定しています。(たまには、美味しい所取りで楽しみましょう♪)
※参加頂く男性の料理の得意、不得意は全く問いません。苦手な方もちゃんと料理を完成できるようにフォローしますので、ご安心下さい!
【料理フロー教室の内容】
料理フロー教室は、決まった料理を教える料理教室ではありません。
最初に、何種類かの食材(例:玉ねぎ、人参など)を争奪して頂きます。
そのゲットした食材を活かして、今日のレシピを考えます。
それを作るために、足りない食材を調達しに、近くのスーパーまで買い出しに行きます。
そして、料理を作ります。
制限時間内(奥さまや彼女さまやお子さまが、料理を食べに来るまで!)に料理を仕上げましょう♪
途中で、様々な評価ポイントを用意しています。例えば、新規食材にかかったコストはいくらか?その食材の汎用性は高いか、低いか?など。
高評価をゲットしながらミッションクリアを目指していきましょう!!!!
お申込み方法
miki@npotadaima.comまで【料理フロー教室参加希望】と送って下さい。
先着5組(10名)までとなりますので、興味のある方はお早めにご連絡下さい!
LEAVE A REPLY