ゴーヤチャンプルー
今日はゴーヤチャンプルを作った!
久しぶりにゴーヤが食べたくなり、昨日買って、朝から作る気満々だったわけです(^^♪
ゴーヤは何と言ってもあの苦みがたまらないのです。
シャキシャキ食べるたびに、
「にげ〜」
ってなるあの感じがいい訳です。
カツオ風味としょうゆがこっくりと効いてる、ちょっとコッテリめの味付けが好きです。
レシピ-----—-
【材料】
・ゴーヤ
・たまねぎ
・豚肉
・えのき
・卵
・ショウガ
・木綿豆腐(なんと、今回は買い忘れてしまいました・・・)
【手順】
?ゴーヤを切って、塩水に10分位浸しておきます。
?ショウガ、たまねぎ、豚肉、えのき、を炒めます。
?ざっくりと火が通ったら、ゴーヤを入れます。
?酒、カツオ出汁、しょうゆ、で作った合わせ調味料を回し入れます。(だいたい目分量です)
?卵を回し入れて、絡めます。
?火を止めてから鰹節をさっくりと混ぜると風味が増して美味しいです。
思うんだけど、調味料が目分量って、あんまりレシピとしては役にたたないよね(+_+)
でも、ちゃんと量ってないからな。。。
今回はだいたい、
酒:出汁:しょうゆ=1:2:1位です。
でも、だいたいのイメージです。
ちなみに、味噌炒めにしても美味しいですよね〜。
まだゴーヤ残ってるからな。
でも、ゴーヤってゴーヤチャンプル以外にはどんな食い方があるんだろう???
★セミナーをやります!よかったら来て下さいね〜★
【カタ談(片付け談義)〜家に帰ったらすぐに出来る片付けを伝授!〜】
[場所]:かたらいの道市民スペース (JR三鷹駅徒歩3分)
[料金]:1000円
[持物]:あなたの相談したい内容(どうやって片付けをしていいのか解らない、旦那が片付けをしてくれない、など)
もし持って来られるのなら、悩んでいるお部屋の写真など。 [スケジュール] 18:00〜 片付けのコツ、これだけやっておけば片付けは出来る!ポイントセミナー。
19:00〜 片付け相談。あなたの苦手な理由を教えて下さい。講師を中心に皆で考えて行きましょう。
※セミナー自体は20時で終了ですが、場所は22時まで借りておりますので、時間の許す限りじっくりお話し出来たらと思います
LEAVE A REPLY